くれはし

くれはし
I
くれはし【呉橋】
中国風の橋。 屋根や欄干のある反り橋か。

「須弥山の形及び~を南庭に構(ツ)けと令す/日本書紀(推古訓)」

II
くれはし【呉階】
屋根や欄干のついた階段。

「~のもとに車ひきよせ立てたるに/枕草子 120」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”